漫画村が閉鎖した結果www
1: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:18:56.68 ID:k0Ope9YZ0
意外と順応してる模様
2: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:19:55.76 ID:ejcPvoKc0
無料で見れないんだったら見ないだけ
そして漫画自体が話題にならない
27: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:25:20.75 ID:HInyM7Ya0
>>2
涙目でワロタ
涙目でワロタ
31: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:26:16.28 ID:o4CZs+DO0
>>2
ほんこれ
abemaとかで適当な番組見たりyoutubeでラジオとか聴きながらなんJするだけやわ
ほんこれ
abemaとかで適当な番組見たりyoutubeでラジオとか聴きながらなんJするだけやわ
3: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:20:11.10 ID:5zbdT/xc0
全然マンガ読まなくなったな
漫画村の功績が分かった気がする
漫画村の功績が分かった気がする
4: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:20:23.67 ID:Hn37HSYFM
続きが気になってツタヤに向かうもコミックレンタル20冊で600円の高さに驚愕して断念
10: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:21:16.18 ID:ufKULeO30
>>4
流石にそれは安いだろ笑
流石にそれは安いだろ笑
8: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:20:42.04 ID:js1jT63s0
漫画村見れないから図書館でドフトエフスキー読むンゴ
17: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:23:21.88 ID:fy8U8853a
>>8
かしこい
かしこい
9: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:20:55.85 ID:atFbEw6m0
一切読まなくなったな
11: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:21:41.26 ID:tAwH/x/+0
他の電子書籍が高すぎるねん
12: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:21:48.65 ID:ECvnhjRP0
これで漫画爆売れやろなぁ
13: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:21:48.90 ID:bGsxRtX10
もともと読んでなかった奴がまた読まなくなっただけで草
14: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:22:26.77 ID:NRCrSs/10
これでマンガが売れると喜んだ出版社息してる?
15: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:22:32.40 ID:PpPHYyYrr
だいたいみんな山頂に流れとるんやろなぁ
16: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:22:44.15 ID:EL782LhCp
漫画村がユーザー情報どっかに売ってたみたいなん見たけどあれはガセ?
18: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:23:28.97 ID:9oakewXf0
少なくとも電子書籍は二度と買わないと思うわ
20: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:24:11.10 ID:jH/5F2KX0
あれから一切漫画読んでねえわ
23: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:25:00.71 ID:DqX5HB2r0
漫画村のおかげでこれ買お!ってなった漫画結構多いで
24: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:25:08.68 ID:Fh6rr/WEM
ブックオフで立ち読みで済ます屑が増える模様
25: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:25:18.03 ID:xskPsWDR0
ワンピあたりに関しては恩恵あったんやないか
あの長さの漫画は絶対に読むことがなかったし
あの長さの漫画は絶対に読むことがなかったし
26: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:25:19.77 ID:js1jT63s0
荻窪のTSUTAYA漫画読みほうだいやからええで
29: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:26:14.89 ID:6DBmUhN0a
公式アプリとKindleに回帰した
やっぱ早くて軽くてキレイやねキングダムまとめ読みもサクサクでええわ
やっぱ早くて軽くてキレイやねキングダムまとめ読みもサクサクでええわ
36: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:26:50.32 ID:i5Ba0hqW0
コンビニ密集地域のローソンは
集客欲しさに立ち読みOKなこと多い気がする
集客欲しさに立ち読みOKなこと多い気がする
37: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:27:25.38 ID:GqLyTbnY0
買う理由が値段なら辞めとけって鉄則があるし
タダなら読みたい程度の漫画読むなんて時間の無駄よね
タダなら読みたい程度の漫画読むなんて時間の無駄よね
38: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:27:37.79 ID:alMbY8EP0
違法サイトで漫画売上低下→規制しても購買意欲は復活せず低迷→やむなく公式の定額サービス開始
これが理想的な形やな
40: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:28:08.30 ID:v48o8E9K0
そもそも無かった時に戻っただけやん
41: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:28:10.13 ID:iG902e3r0
むしろわいは漫画村できてから漫画読まなくなった
それまではジャンプとか買ってたのにアホらしくなって買わなくなったし読まなくなった
それまではジャンプとか買ってたのにアホらしくなって買わなくなったし読まなくなった
44: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:29:12.05 ID:mqsf+zm0d
今思うと漫画村潰す必要はなかったと思うよ
48: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 21:29:55.81 ID:i5Ba0hqW0
>>44
待っとけ復活するやろ
待っとけ復活するやろ
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524572336/