【悲報】今後の日本のサッカー、かなり厳しい
1: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 20:55:24.34 ID:/FVJbpdT0
コンフェデ杯廃止、UEFAネーションズカップ始動など代表強化の機会が激減
不義理なハリル更迭によりロクな監督を呼べなくなる
クラブW杯が四年に一度になりACLの賞金減額&存在価値低下
赤字実態がバレてJリーグのスタジアム建設を渋る自治体が増加中
Bリーグが順調に成長しており商売敵に
どうすんねん🤔
63: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:09:23.82 ID:cXA7v4XpM
>>1
答え合わせ
> コンフェデ杯廃止、UEFAネーションズカップ始動など代表強化の機会が激減
せやね
> 不義理なハリル更迭によりロクな監督を呼べなくなる
せやね
> クラブW杯が四年に一度になりACLの賞金減額&存在価値低下
ACLは元々どうでもいい
> 赤字実態がバレてJリーグのスタジアム建設を渋る自治体が増加中
むしろ建設目指す自治体が増加中
> Bリーグが順調に成長しており商売敵に
は?
3: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 20:55:59.57 ID:UT1GfrcRd
アジアはサッカーに絡むな
830: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 22:19:35.31 ID:AuUZi1ji0
>>3
これ
中東の笛・2002・クラブチームの給与未払い問題とか酷い話ばかりや
AFCは自浄して体質を改めるまでFIFAから除名すべきやろ
これ
中東の笛・2002・クラブチームの給与未払い問題とか酷い話ばかりや
AFCは自浄して体質を改めるまでFIFAから除名すべきやろ
7: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 20:57:15.17 ID:vkTAiTy8d
アジアカップが無意味になるな
11: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 20:58:18.29 ID:7OP/YA0Kd
>>7
アジアナンバーワンの名誉やぞ
アジアナンバーワンの名誉やぞ
12: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 20:58:45.66 ID:OgEigXfTd
ハリル来日楽しみやわ
通訳ダバディらしいし
通訳ダバディらしいし
13: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 20:59:08.29 ID:7OP/YA0Kd
>>12
最強タッグで草
最強タッグで草
35: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:05:02.87 ID:T0+GT+ge0
>>12
トルシエ時代の自身がうけた協会への恨みつらみを晴らすいい機会にもなるな
トルシエ時代の自身がうけた協会への恨みつらみを晴らすいい機会にもなるな
48: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:07:44.73 ID:H/g8mlvW0
>>35
ハリルと仕事するためにトルシエdisる模様
ハリルと仕事するためにトルシエdisる模様
20: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:00:37.71 ID:MoE+4Ohyr
てかBリーグもJもチーム多すぎやねん
門が開きやすいのはいいことやが、弊害もあるから減らすべきや
門が開きやすいのはいいことやが、弊害もあるから減らすべきや
24: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:02:28.21 ID:iAvNpIzHd
韓国戦やオーストリア相手に絶対に負けられない戦いとか永遠のライバルとかやるからなんとかなるやろ
29: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:03:56.46 ID:aNO/IXWyH
>>24
他のスポーツでもあるけど
サッカーに関しては日韓戦に対する意識かなり強いのはなんでなんやろ
他のスポーツでもあるけど
サッカーに関しては日韓戦に対する意識かなり強いのはなんでなんやろ
34: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:04:55.85 ID:cF1oUkZ2a
>>29
まともに試合になるのがそれくらいしかあらへんもん
欧州や南米相手なら試合にもならん
まともに試合になるのがそれくらいしかあらへんもん
欧州や南米相手なら試合にもならん
40: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:06:06.02 ID:Q2O8ZvhA0
W杯の結果次第やろ
46: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:06:49.98 ID:cMfbwrJwd
>>40
どこに勝てんねん
どこに勝てんねん
45: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:06:42.70 ID:OdPzOlGN0
でも世界では人気だからセーフ理論
56: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:08:28.75 ID:C5YcNfbn0
>>45
向こうでも人気下がります気味なんやろ?
ビッグジョン抹茶でもチケット結構余ってるらしいし
向こうでも人気下がります気味なんやろ?
ビッグジョン抹茶でもチケット結構余ってるらしいし
55: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:08:22.10 ID:5oIPMw2i0
焼き豚はワールドカップでの惨敗を願ってるけど負けたとこでサッカー人気に影響はない
実際、ブラジル後もサッカーの競技人口は増えている
実際、ブラジル後もサッカーの競技人口は増えている
67: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:09:50.72 ID:jTImTruf0
>>55
競技人口の多さは強さとJリーグの観客動員の多さに比例しないのは何故?
競技人口の多さは強さとJリーグの観客動員の多さに比例しないのは何故?
96: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:13:36.46 ID:5oIPMw2i0
>>67
小学生はチケット買えないからな
今の小学生が大人になっていく10~20年後にかけて増えていくだろう
底辺の死にそうなジジイしか見ていないお先真っ暗年寄りスポーツのやきうと違って
小学生や若い世代を中心に人気のあるサッカーは発展の余地が大いにある将来明るいスポーツなのは間違いないわ
小学生はチケット買えないからな
今の小学生が大人になっていく10~20年後にかけて増えていくだろう
底辺の死にそうなジジイしか見ていないお先真っ暗年寄りスポーツのやきうと違って
小学生や若い世代を中心に人気のあるサッカーは発展の余地が大いにある将来明るいスポーツなのは間違いないわ
108: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:15:54.51 ID:Uu9w/tic0
>>96
それ20年前と同じ事言ってない?
それ20年前と同じ事言ってない?
74: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:10:21.69 ID:JK1Vm4nW0
ハリルはいつ来日するん?
あんまり後になると冷ややかな反応になりかねないで
あんまり後になると冷ややかな反応になりかねないで
78: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:10:40.87 ID:CmIWL+fF0
そういや広島のスタジアムってどうなったん?
90: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:12:11.61 ID:y6etHvTLd
>>78
もうほぼ頓挫しとる
サンフレッチェの新社長ですら
今のスタジアム別に遠くないから
新しいスタジアムは必要ないってスタンスやし
もうほぼ頓挫しとる
サンフレッチェの新社長ですら
今のスタジアム別に遠くないから
新しいスタジアムは必要ないってスタンスやし
86: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:11:16.51 ID:YhZCiuTar
時間制のスポーツは総じてクソ
バスケはまだしもサッカーはパス回し劇団で露骨に時間稼ぎしすぎ
バスケはまだしもサッカーはパス回し劇団で露骨に時間稼ぎしすぎ
92: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:12:33.53 ID:n1htTf/O0
>>86
バスケは24秒に1回はシュート撃たなあかんからな
バスケは24秒に1回はシュート撃たなあかんからな
103: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:15:17.31 ID:OdPzOlGN0
>>92
そもそもサッカーは時間制なのに肝心の時間がザックリしてて気持ち悪い
時間制モノは「残り何秒やから」とかいう戦術が醍醐味やのに
そもそもサッカーは時間制なのに肝心の時間がザックリしてて気持ち悪い
時間制モノは「残り何秒やから」とかいう戦術が醍醐味やのに
129: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:17:52.82 ID:n1htTf/O0
>>103
アディショナルタイムとか如実よな
審判の気分次第やんあんなの
アディショナルタイムとか如実よな
審判の気分次第やんあんなの
93: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:12:54.57 ID:7OVRYN2wr
野球サッカーファンがお互いコンプレックス発動して煽り合ってるけど共倒れするだけだぞ
国内ではマイナースポーツが注目される機会増えてどんどん流れていくだけや
国内ではマイナースポーツが注目される機会増えてどんどん流れていくだけや
116: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 21:16:31.64 ID:OdPzOlGN0
>>93
コンプ云々の前に自分の庭に勝手に入ってきて庭の文句垂れ流すクソが邪魔なだけやぞ
コンプ云々の前に自分の庭に勝手に入ってきて庭の文句垂れ流すクソが邪魔なだけやぞ
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524138924/
ワールドカップで勝てばなんとかなるやろ