未だにTSUTAYA使ってる奴wwwww
1: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:33:42.47 ID:YjpTRdfI0
ネットフリックスで全部解決やん
114: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:58:39.60 ID:tNOdKCLy0
>>1
ツタヤもゲオも100円だからネトフリのほうが安くなるために月7本くらい見ないといけない
年80本以上も見ないし
せめてアマプラならわかる
ツタヤもゲオも100円だからネトフリのほうが安くなるために月7本くらい見ないといけない
年80本以上も見ないし
せめてアマプラならわかる
125: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:01:54.19 ID:5GUMnRC/0
>>114
ぐうわかる
月額料金払ってるとかガイジすぎて草生えるわな
ぐうわかる
月額料金払ってるとかガイジすぎて草生えるわな
2: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:34:39.82 ID:Tq9GKTMyp
ゲームオブスローンズみれんの?
7: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:35:22.04 ID:YjpTRdfI0
>>2
観れないぞ
Huluなら観れる
観れないぞ
Huluなら観れる
4: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:34:57.98 ID:5HorCOQpd
店頭で選ぶ楽しさもあるやん?
36: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:38:26.58 ID:YjpTRdfI0
>>4
うーんこの昭和脳
うーんこの昭和脳
211: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:16:28.91 ID:jf5DvkN40
>>4
は?配信サイトの紹介みて楽しめよ
は?配信サイトの紹介みて楽しめよ
218: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:18:19.17 ID:C8VT5i8Ta
>>211
平成脳やな
現実味が理解できずに妄想逃避する症候群
平成脳やな
現実味が理解できずに妄想逃避する症候群
8: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:35:31.48 ID:evtNZQlk0
ネットフィリックスって月額料金やろ
それは嫌やねん
それは嫌やねん
33: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:37:59.87 ID:TotKMBUG0
>>8
たとえ安く済んでも月額制は嫌って層めっちゃいるよな
たとえ安く済んでも月額制は嫌って層めっちゃいるよな
13: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:35:55.44 ID:Cfps6GL6d
Netflixそんなに色々そろってないだろ
26: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:36:59.75 ID:b+Y+O+bEd
NetflixもHuluもぜんぜん網羅性ないやんけ
28: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:37:20.76 ID:5HorCOQpd
ネット通販が発達しようと小売り死んでないやろ?
37: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:38:40.63 ID:nw2JTeYqp
>>28
死にかけやぞ
死にかけやぞ
44: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:41:02.89 ID:mWJHjr1w0
月額だと見なきゃ(使命感)ってなっちゃうしたまに行って借りるくらいがええやろ
52: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:43:18.83 ID:OwgM7bnR0
>>44
これやな
これやな
49: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:42:55.38 ID:mx3jxrTpp
いつでも解約できるしいつでも再開できるやん
一番安いプランなら600円やしコスパ良すぎると思うんやが
一番安いプランなら600円やしコスパ良すぎると思うんやが
67: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:46:16.45 ID:CGf/hefO0
漫画村でええやん
72: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:48:34.02 ID:IBgIx0MP0
>>67
もうないんやで…
もうないんやで…
68: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:46:56.14 ID:pfy56wWhp
ピンポイントで見たいのが無いから
アマプラHuluしながらTSUTAYAもたまに行くわ
アマプラHuluしながらTSUTAYAもたまに行くわ
69: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:47:43.87 ID:Mha8J3nnp
>>68
映画好きはこのパターンが一番多いやろうね
ただの暇つぶしに映画観たいって奴には神様みたいなサービスやけど
映画好きはこのパターンが一番多いやろうね
ただの暇つぶしに映画観たいって奴には神様みたいなサービスやけど
94: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:53:00.82 ID:sbwD33b6p
CD借りるやつはツタヤ以外どこで借りるんや
98: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:54:19.25 ID:XpJeWGc70
>>94
K2レコード
関東ならジャニスとかやろな
K2レコード
関東ならジャニスとかやろな
101: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:55:07.76 ID:SS3fDBTt0
>>94
ゲオ
ゲオ
105: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:56:33.42 ID:V3/PKjEup
ララランドとかメッセージってネトフリにある?
117: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:59:11.61 ID:ym8Btl8Ma
>>105
アマプラにあるでララランドは+100円の有料やけど
アマプラにあるでララランドは+100円の有料やけど
124: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:01:41.36 ID:V3/PKjEup
>>117
アマプラってそんな有能なんか
アマプラってそんな有能なんか
106: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:56:57.99 ID:jjNap3LG0
ストリーミングは特に古い作品の品揃えがひどいわ
白黒は9割ツタヤ
白黒は9割ツタヤ
109: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:57:47.59 ID:V3/PKjEup
>>106
揃えやすそうなもんやけどな
なんでなんやろ
揃えやすそうなもんやけどな
なんでなんやろ
115: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 21:58:47.92 ID:vgNGuyKBa
古いB級映画とか見れへんし
120: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:00:10.04 ID:BZ1NMO4qa
>>115
ブレインデッド探してるんやけどどこで見れるんや?
ブレインデッド探してるんやけどどこで見れるんや?
126: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:02:04.37 ID:vgNGuyKBa
>>120
多分もうほとんどレンタル落ちでなかなかないと思う
多分もうほとんどレンタル落ちでなかなかないと思う
121: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:00:48.50 ID:QCru7Kvq0
【朗報】ワイの近所のTSUTAYA、レンタル落ちのAVが500円で売ってる
128: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:02:18.25 ID:SS3fDBTt0
>>121
3枚なら1000円とか
それ普通価格だよ
3枚なら1000円とか
それ普通価格だよ
129: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:02:36.36 ID:ayTrk90R0
ウロウロするのが好きやねん
134: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:04:31.61 ID:0Z69qb1s0
>>129
わかる
わかる
146: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:07:22.85 ID:3ogjwVlG0
あそこはCDレンタルしに行くところなんやけどな
151: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:08:16.58 ID:Y1lbf40P0
>>146
近所のTSUTAYA10枚1000円やめてほんま無能
近所のTSUTAYA10枚1000円やめてほんま無能
153: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:09:07.94 ID:3ogjwVlG0
>>151
なんやそれ
ワイのところ5枚1000円やぞ舐めとんのか
なんやそれ
ワイのところ5枚1000円やぞ舐めとんのか
156: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:09:39.06 ID:Y1lbf40P0
>>153
は?
こっちは去年サービス辞めてから4枚1000円やぞ
は?
こっちは去年サービス辞めてから4枚1000円やぞ
154: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:09:08.56 ID:QCru7Kvq0
レンタル更新料(300円)←これ死ね
159: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:10:10.29 ID:vgNGuyKBa
>>154
準新作一本無料とかいうけど
強制的に借りさせられるようなもんやわ
準新作一本無料とかいうけど
強制的に借りさせられるようなもんやわ
167: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:10:45.99 ID:tNOdKCLy0
>>159
わいの店の更新はがきは新作無料やわ
わいの店の更新はがきは新作無料やわ
160: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:10:17.41 ID:cjh+kXnK0
>>154
まぁ更新すると新作無料ついてくるし
普段でもレンタルすると頻繁に旧作無料券出てくるし
まぁ更新すると新作無料ついてくるし
普段でもレンタルすると頻繁に旧作無料券出てくるし
155: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:09:18.85 ID:1DLweHVY0
2、3ヵ月に一本アニメかドラマ観たら元とれるし
161: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:10:19.00 ID:Lk2+60mSp
>>155
そうそう
映画の話しかしてないけどドラマ観るならどう考えても月額サービスの方がお得
そうそう
映画の話しかしてないけどドラマ観るならどう考えても月額サービスの方がお得
158: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:10:00.22 ID:QCru7Kvq0
163: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:10:28.60 ID:3ogjwVlG0
>>158
これは無能店員
これは無能店員
184: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:13:18.04 ID:jjNap3LG0
>>158
こういうの一度あったわ
問い詰めてるこっちが悪いみたいな店員の態度やめちくり
こういうの一度あったわ
問い詰めてるこっちが悪いみたいな店員の態度やめちくり
187: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:13:42.12 ID:3ogjwVlG0
>>184
普通無料で交換するんやで
普通無料で交換するんやで
200: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:15:21.51 ID:jjNap3LG0
>>187
知っとるで
むかし音飛びで交換しに行ったらDVDからブルーレイに無料で変えてしかも実質2週間貸出になってラッキーだったわ
知っとるで
むかし音飛びで交換しに行ったらDVDからブルーレイに無料で変えてしかも実質2週間貸出になってラッキーだったわ
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524054822/
役割が違うからどっちも使うわ